top of page
006_edited.jpg

Recruit 採用情報

募集要項

■本年度採用募集要項

採用予定数

・電柱の新設・撤去・移設・メンテナンス業務等を行う技術者4名

(正社員)
​※中途採用も受け付けております。

募集対象

・2023年3月 高校卒業予定者(専攻不問/工業系を問いません)
・普通自動車免許(業務上および通勤のため/AT車限定不可)
・電気関係資格は入社後でも取得可能

選考基準

・元気が良く、動作が機敏で、しっかり挨拶が出来る人を求めています。

給与・諸手当

・2023年度初任給予定  180,000円
<内訳>基本給:150,000円/諸手当:   30,000円
・交通費別途支給
・地方出身者には別途住宅補助手当を2年間支給

入社後教育

・入社後、1ヶ月間の導入教育
・元請の北海電気工事㈱と連携した研修制度
・電気関係資格取得への積極的支援(金銭面も含む)

募集要項

勤務地

・札幌本社/室蘭営業所

勤務時間

・8:00~17:00(内昼食1H)、
・残業:月15日位、20~30時間 (月によって変動有

休日休暇

・週休2日制(土日祝/休み)、
 年末年始・夏季休暇・特別休暇あり

・年末年始、夏季休暇等の休暇制度の充実
・札幌電工労働組合
・慰労会、旅行、野球大会等の福利厚生企画
・(北海道日本ハムファイターズ)年間内野指定席観戦
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)に加入

bg-sky.jpg

採用の流れ

新卒者採用の場合
(書類選考+面接)

応募方法: 学校を通じてご応募ください。

応募期間: 9月上旬から随時受付(複数応募可)

選考日 : 応募者の履歴書受付後、選考日をおってお知らせします。

選考地 : 札幌本社2階会議室にて行います。(交通費支給)

​入社予定日: 2023年4月3日(月) 於)札幌本社

中途採用の場合
(書類選考+面接)

応募方法: ハローワークを通じてご応募ください。

応募期間: 随時受付

選考日 : 応募者の履歴書受付後、選考日をおってお知らせします。

選考地 : 札幌本社2階会議室にて行います。

​入社予定日: 随時

staff2.png
採用の流れ
福利厚生
福利厚生タイトルバナー1.png
福利厚生タイトルバナー2.png

福利厚生

働きやすい職場に充実したプライベート。

社員が生き生きと働くためにさまざまな福利厚生を設けております。

01. 休暇制度の充実!

公園を歩く家族

・週休2日制(土日祝/休み)
・年末年始/夏季休暇/特別休暇

・有給休暇…入社6か月後10日間(最大20日間付与)

02. 諸手当&資格手当も充実!

illust-2.png.png

・交通費支給/時間外手当/燃料手当

​・地方出身者には住宅補助手当(2年間支給)

・昇給…年1回/賞与…年2回(夏・冬)※但し、新入社員は冬季1回

・退職金制度…定年制(満60歳)※定年後、会社規定により65歳まで勤務可能

・中型自動車免許の取得費用を会社が全額負担!

​・電気関係資格取得への積極的支援

03. 各種保険設備

整体治療

健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

​企業年金/退職金共済/財形貯蓄/団体長期障害所得補償保険​(GLTD)

団体長期障害所得補償保険​(GLTD)とは?

将来を見据えた福利厚生制度として、病気・ケガ等で長期に渡り復帰できない場合でも、所得を補償する団体長期障害所得補償保険。

​当社では、2019年より加入し、安心して仕事が出来る環境を実現しました。

04. 新入社員も一般社員も安心の研修制度!

導入教育

社員の技術力の向上を目指し、資格取得のサポートを実施!

(新入社員)入社後、1ヶ月間の導入教育
(社外研修)元請の北海電気工事㈱と連携した研修制度

(社内研修)毎月1~2回

​(その他)外部教育機関による技能講習

05. 札幌電工労働組合

札幌電工労働組合

当社は、昭和62年に会社を設立いたしましたが、従業員の労働者としての権利と生活を守るという趣旨のもと、北海電気工事㈱労働組合の支援を受けて、平成元年10月10日に『札幌電工労働組合』を立ち上げ、現在も”全従業員の加入”の主旨のもと、全員の総力で機会のあるごとに積極的な活動を行っております。

06. 社内行事/イベント

ソフトボール大会

・慰労会

・社員旅行

​・ソフトボール大会(毎年6月)

07. 札幌ドーム シーズンシート配布!

sapporo-dome.jpg

札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズ戦の

シーズンシート14席を希望者に無料で配布。

毎回大好評で年間10試合以上行く人も多数おります。

​2023年北広島ボールパークも継続します。

dome-banner.png
人財教育
P1010790.JPG

人財教育
​育成・教育・資格サポート

電気工事施工管理技士(1級、2級)、電気工事士(1種、2種)、第1種衛生管理者など年次により必要と認める資格に対する援助を行う等、社員のキャリアアップを図っております。

  • 新入社員研修(1か月)

  • 社内研修(毎月1~2回)

  • 社外研修

  • 外部教育機関による技能講習

  • 中型自動車免許の取得(会社が全額負担)
    ※入社3年目~

  • 社員の技術力の向上を目指し、資格取得のサポートを実施!

staff2.png

入社後3年間のキャリア計画

札幌電工 キャリア計画.png

資格保有者数 161名

・監理技術者資格者・・・6名

・一級電気工事施工管理技士・・・11名

・第一種電気工事士・・・27名

・第二種電気工事士・・・24名

​・第一種衛生管理者・・・5名

・引込線工事士・・・11名

・外線工事士・・・57名

​・ケーブル工事士・・・22名

​(2022年7月1日現在)

illust-2.png.png
bottom of page